お知らせ News

2021.01.22 レッスン動画

【さらばスライス…】これでスライスが防げる!?ゴルフのレッスンプロが教えるドライバー基礎編!<動画付き>

ゴルフ場に着き受付を済ませ、更衣室でゴルフウェアに着替え準備完了!

ティーグラウンドに立ち、プレイスタートの挨拶
「おはようございます!よろしくお願いします!」
さぁ行くぞ、一発目飛ばすぞー!ふんっ!!

やってしまった…朝一からOBだし、ボール無くしたしもう最悪だ…

こんな経験、ゴルフをやっている方でしたら誰でもあるのではないでしょうか?

大体のコースでは朝一ドライバーを握ることがほとんどですが、一発目のショットだからこそうまくいったら気持ちがいいものですし、悪かったら今日一日のプレイが不安になりますよね。

ドライバーのスライス(右に曲がっていく球)は、ゴルフ初心者から抜け出す第一歩といっても過言ではないくらい誰もが通る道です。

そんなスライス地獄から抜け出して、朝から気持ちいいゴルフを始めたい!
ドライバーが曲がる恐怖感を払拭したい!

という方に向けて、インドアゴルフスクール@吉祥寺 T-LAGOON GOLF STUDIOのティーチングプロ 小宮拓郎がドライバーのスライスの防ぎ方を解説してまいります!

今回のレッスン動画は主に初心者の方に向けた内容になっていますが、中級者以上の方でも曲がらないまっすぐ飛ぶ球の練習になります!

初心者の方のドライバーのイメージは…

長くて、曲がるし、当たらないし、難しいな。だと思います。

ドライバーで一番多いミスの原因はやはりスライス。いわゆる右に曲がっていく球ですが、頭の中の考え方を変えることでこれを簡単に、サクッと直していきます。

ではまず、どうしてドライバーでスライスしてしまうのか?

飛ばそう飛ばそう、と気合が入っていくにつれて手がどんどん先に出ていきます。

体で打てていればこのような形になります。

この形だとフェイスがまっすぐ球に対して当たっているので、スライスはしづらいです。

しかし、最初のうちはこれが難しいので、
まずは基本となる「ダウンスイング」を復習、覚えていきましょう!

クラブを足と足の間のど真ん中に向かって振り下ろしてくれば、ヘッドの先は勝手にゆるやかにターンしてきます。

この時に手首でやるのはダメ。

シャフトが回るような形です。

これにより縦回転が生じ、バックスピンが強くかかるので曲がらない球となります。

まずは足と足の間にクラブを振り下ろしていきます

ここでは体の軸がぶれないように注意します。

体の軸がぶれないということは、体重移動がない。ということになりますが、

体重移動しないと飛ばないじゃないか!
と、思われると思います。

それはもちろんそうなのですが、
軸がぶれればぶれるだけ当たる確率は減っていきます。

ちなみにスタンス幅を広くすると一見、軸がぶれていないように見えますがこれは勘違いで、スタンスを広くすると軸がぶれても立っていられる。というだけです。

なので自分がいつもやっているスイングであたりが悪いなと思ったら一度スタンスを狭くしてみましょう!

ボールの位置は最低点より左に置きます(左脇の下あたり)

その位置で、足と足の間にクラブを振り下ろしてくればミート率は必然的に上がっていきます。

つまり練習の際、初心者の方には

スタンスを狭くして足と足の真ん中に振り下ろしていく

ということが一番おすすめです!

そしてその時に軸をブラさないことを意識して振りましょう

ドライバーは他のクラブに比べて、一番長いシャフトのクラブです。
つまり、ボールと自分との距離が一番遠いクラブということになります。

さらに、離れるということはクラブのあげる角度が斜めになります

(アイアンのあげる角度より水平方向になります)


↑アイアンの長さの場合のバックスイングの角度

そうすると、アイアンに比べて横に振る感じが強く出ていくので、フェイスが開きやすくなります。
それもスライスがでてしてしまう原因の一つです。

しかし、ドライバーの長さの点に関しては

あ、そーなのね。長いのね。

くらいの認識でいいです。

大丈夫大丈夫。足と足の間に振り下せば!

じゃあどうすればきれいに水平方向にまっすぐ振り下ろせるのでしょうか?

まず、クラブヘッドと自分の首をつないだ斜めの線をよくイメージします。

そのイメージした斜めの線の延長をさらにイメージして、その軌道でクラブを振りましょう。

この時一番大事なことは、振り下ろすところはボールに行かず、足と足の間ということです。

本当は腰を回すけどそんな難しいことはせず、振り上げて、そこに振り下ろすだけでいいんだ、という認識に変えましょう。

そうするとボールを正しくとらえやすくなります

さらに、練習していくうちにボールが「捕まった」という感触を感じられるようになります。

実は、ドライバーだけではなくアイアンもそうですが、ナイスショットするとボールが当たった時の振動が手には来ません。
そのような感覚もゴルフでは大事になってきます。

ドライバーは通常、ショートホールを除く約14ホールで使うクラブで、人より飛んだらうれしいなど魅力がたくさんあるクラブです。

大事なことは足と足の間に振り下ろすということです。

ターゲット方向にぐっと振っていくとフェイスが開くため、どんどん右に行きます。

これを無理やり手でやろうとするとダフってしまったり、当たらなくなり、それが当たるようになってくると今度は球がフック(左に曲がっていく球)するようになってしまいます。

力を抜いて、足と足の間に振り下ろす

これを強く意識しながら練習するようにしてください!

ボールの位置を左右に移動するだけでも球筋は変わります。

是非トライ!

ドライバーの飛ばし方など、その他のドライバーテクニック中級編、上級編は他の記事で随時紹介していきますのでお楽しみに!

【ドライバー飛距離アップ】飛ぶこと間違いない!ゴルフのレッスンプロが教えるドライバー中級編!

全ての人々が「楽しむGolfに」
吉祥寺インドアゴルフスクール T-Lagoon Golf Studioでは体験レッスン募集中です!

この記事をシェアする

無料体験レッスンに申し込む 無料体験レッスンに申し込む
無料体験レッスンに申し込む
page top
  • callaway
  • odyssey
  • UST mamiya